終身保険の解約にかかわる注意点や他の保険との比較を確認

終身保険は、一生涯にわたる保証を受けられる保険として人気ですが、その分保険料が大会というデメリットもあります。終身保険の特徴を良く知り、払い込み可能な金額なのかを算出することで、無理なく続られる保険にしていきましょう。

保険の無料相談実施中!
保険は貯蓄!です。お金のプロの公認会計士・税理士が運営する安心の保険代理店です。
保険をキチンと見直せば、お金をたくさん増やすことできます。
ご相談は無料ですので、お気軽に エクセライク保険㈱ までお問い合わせください。
✆ 03-5928-0097 メールでのご相談

 

終身保険とはどのような保険か具体的に知る

被保険者が亡くなった時に支払われる保険

終身保険は、保険期間が終身、つまり、保険の対象となる被保険者が亡くなった時に保険金が支払われる保険です。一度加入してしまえば、その保障は一生涯続くという点が最大の特徴になります。また、終身保険には高い貯蓄性もあり、貯金代わりに加入する方や税金対策として用されることも増えてきています。 一生涯の保険ということで、その分保険期間やリスクが大きくなってしまうため、保険料は定期保険に比べて割高になってしまいます。それでも、亡くなった後の葬儀費用や身辺整理のための費用として加入している方は多く、実際に役立てられているのも事実です。

定期保険とは

保険の種類には定期保険もありますが、こちらは読んで字のごとく、限られた一定期間、被保険者の保障をするための保険となります。保険期間が一定期間に定められている分リスクも少ないため、保険料は割安になります。掛け捨てとなりますが、安い保険料で大きな保障を準備することができるため、家族がいる方には向いています。 しかし、満期を迎えてしまうと、次の一定期間の保険料が高くなってしまい、保険料も掛け捨てになってしまうため、終身保険に見られるような貯蓄性はありません。それが掛け捨てと呼ばれる所以となっています。

払い込みは終身のタイプと所定の年齢までのタイプがある

終身保険の保険料の払い込みは、一生涯払い続ける終身のタイプと60歳や65歳までなどの所定の年齢までのタイプがあります。終身保険は、保険期間と払い込み期間は異なる保険だということもできます。 払い込みが終身のタイプは、亡くなるまで毎月同じ金額の保険料の支払いが続くので、その分保険料は安く抑えることができます。しかし、病気などによって寝たきりなどの状態になっても支払い続けなければならないため、大きな負担となりがちです。 一方、所定の年齢までの払い込みのタイプの場合には、定年するまでに払い込みが完了するように設計される場合が多く、保険料は、終身払込のタイプの比べて少し高くなります。しかし、十分に働ける年齢までに保険料の払い込みを終わらせることができるため、それ以降の保険料の心配はなくなります。また、一生涯の保障はそのまま継続するため、大きな安心感を得ることができます。

解約のタイミングによっては払い込み額を解約返戻金が上回る

終身保険は、一生涯の保障を受けられる保険であり、同時に貯蓄性も兼ね備えた保険ともいえます。終身保険を途中で解約する場合には、解約返戻金を受け取ることができるためです。保険料払い込みの満了を迎えたころから、払い込んだ保険料の総額よりも解約返戻金の方が上回るようになり、その差を利益として受け取ることができるようになります。 解約返戻金の増え方は、返戻率によって計算されています。この返礼率は、保険会社によっても異なりますが、多くの場合、保険料の払い込み満了と同時に増えていくように計算されています。加入する際に解約返戻金のシュミレーションなども提示してくれますので、そこで確認してみるといいでしょう。 ただし、解約返戻金が支払った保険料の総額よりも大きくなるのは、数十年単位での長期的な継続が必要となります。途中で解約をしてしまうことのないよう、月々の保険料の金額が妥当かどうかをチェックしておきましょう。

終身保険を契約する時に気を付けること

一定の期間の払い込みが可能かシミュレーションする

終身保険は、掛け捨ての定期保険に比べて、保険料がかなり高額になります。一生涯の保障を手に入れることはできますが、その分月々の保険料が家計を圧迫しては意味がありません。また、保険料の払込期間によっても、保険料は大きく違いが出てくるということを理解しておきましょう。 いくら貯蓄性があるといっても、解約返戻金が払い込み額を上回るまでには数十年もの長い期間、保険料の払い込みを続けなければなりません。今の現状だけを考えて保険料を決めてしまうことはとても危険です。 払込期間途中に転職や結婚、子どもの誕生など、今の生活とは180度違う生活を送ることもあり得ます。そういった状況の中でも、毎月支払うことができるような保険料を、シュミレーションを活用して設定しましょう。無理のない支払計画を立てておくことで、生活状況が変わったとしても、継続して保険契約を継続することができます。

受取額の設定は自分の状況に合わせて決定する

終身保険に加入するのは、一生涯の死亡保障を手に入れることが最大の目的となります。しかし、その受取金額は、家族構成やその時の状況などにより、常に変化していくことを忘れないでください。 結婚していて、残された夫や妻、子どもがいる場合と、独身の方の場合では、受取額にも大きな違いが出てきます。独身の方の場合には、葬儀費用や貯蓄を目的として加入している方が多いと思います。しかし、家族がいる方は、それらの目的に加えて、残された家族の生活保障という目的も併せ持っています。 受取時のご自分の状況や周りの状況など、さまざまな目的に合わせた保険金額の設定をしましょう。また、月々の保険料も同時に考えておくことで、途中解約などをしないような工夫も必要です。

自分に合った保険会社の終身保険を選択する

一口に終身保険といっても、保険会社によってさまざまな商品特性が分かれています。死亡保障に特化したものや保険料を安く抑えた商品、解約返戻金の利率が高い商品など、その保険会社や商品の特性が現われています。 これだけ多くの保険商品がある中、大手の保険会社だけの話や1社のみの商品だけを見て保険に加入するのではなく、複数の保険を扱うプロに相談してみるとい卯ことも考慮したいポイントです。自分の意見だけではなく、他人の意見やましてやプロの意見を聞くことで、自分だけでは見落としていた保険の必要性や保険の保障額の計算などをしてもらうことができます。 特に、さまざまな種類の保険を取り扱っている代理店のファイナンシャルプランナーなどが、保険の相談相手としては身近な存在です。保険についての知識を深めるうえでも、プロの話を聞いてみるということは重要なことです。

終身保険を解約する時に考えること

早期解約は大きく損をする可能性がある

終身保険は貯蓄性に優れた商品ですが、その分加入してから間もないうちに解約してしまうと大きく損をしてしまう場合が多くなります。特に、最近の終身保険は、各保険会社がこぞって「低解約返戻金型終身保険」を販売しています。 この「低解約返戻金型終身保険」は、払込期間中の解約返戻金を少なくする代わりに、保険料を安く抑えることができる終身保険です。このタイプは、払込期間中に解約してしまうと大きな損をしてしまうため、必ず払い込み満了まで保険料を支払うことがベストです。 解約を検討する場合には、加入している終身保険のタイプや特性を考慮しましょう。さらに、これまでの払い込み額に対して、どのくらいの解約返戻金を受け取ることができるのかは、とても重要な問題です。解約するのと払い続けるのとどちらがいいか検討する必要があります。

一部解約できる保険もある

一時的にお金が必要な場合には、商品によっては、保険契約の一部を解約し、残りの契約を継続することができる場合があります。これを「部分解約」といいます。この部分解約をかちゅ要することで、急にお金が必要になった場合などには、終身保険からお金を捻出することができるのです。 ご自分が加入している終身保険に部分解約をすることができるのか、解約をする前に一度確認してみましょう。 また、「契約者貸付」といって、保険の解約返戻金の範囲内で、保険会社からお金を借りることができる制度もあります。銀行などよりも安い利息で借りることができるため、急な出費が続いてしまったときには有効活用することもできます。

終身保険は一定の期間以上払い続ければ貯蓄代わりになる

終身保険の魅力は、一生涯にわたる保証を手に入れるだけではなく、高い貯蓄性を兼ね備えている点にあります。使い方次第では、相続税対策として用いることができますし、学資保険や個人年金保険などの代用としても活用できます。 しかし、せっかく加入した保険でも、保険料の払込期間中に解約してしまっては大きな損となります。だからこそ、ゆくゆくは大きな貯蓄として受け取れるようになるまで、長期的に継続して保険料を支払っていきましょう。

公認会計士・税理士 伊藤 温志

エクセライク保険株式会社 代表取締役。2018年MDRT会員取得。
会計事務所の経営を通じ1,000社を超える顧客の税務/会計/保険/資産運用の相談に対応。
通常の代理店ではみれない顧客情報を扱っていることから、豊富な引出しを有し多くのお客さまから支持を集めている。